炊飯器で超簡単煮豆クッキング!
TAEKOのOCへいこう   現地に暮らしているから、「女」だから、在米10年以上だから、元留学生だから、主婦だからこそ
わかるアメリカ生活&留学の本当のところをみんなに伝えていくよ!
 
食べる  

 

レシピ
簡単にできるレシピを紹介していきます

 

スーパーマーケット
アメリカ現地系
Trader Joe's
Costco
日系
韓国系
中国系
  ファストフード
バーガー
サンドイッチ
メキシカン
中華
日本
その他
  カフェ
軽食
ベーカリー
アイスクリーム
ドリンク
 

レストラン
アメリカン
日本食
メキシカン
中華
韓国
イタリアン
タイ

その他

  レシピ


炊飯器で超簡単煮豆クッキング!
TAEKOは煮豆がだーーーい好き♪

毎日ごはんと一緒に食べたいほど。でも市販の大豆の水煮は柔らかすぎて、歯ごたえがちょっと残るくらいの固さが好みの私には物足りない。

そこであみ出したのがこの炊飯器で煮豆レシピ!圧力鍋がなくっても簡単に煮豆ができる優秀レシピなのです。ぜひお試しを!!

 

材料:

 

乾燥大豆

1カップくらい

昆布 適量

 

乾燥大豆は軽く水で洗って、たっぷりの水につけて、一晩おきます。

 

炊飯器に水を切った大豆と昆布をいれます。ひたひたになるくらいの水(気持ちちょい多め)をいれ、砂糖大さじ2、醤油大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1をいれてかき混ぜます。

 

あとは炊飯器で普通に炊くだけ。TAEKOは白米の柔らかコースで炊きます。

 

炊き上がったら、スイッチを切り(保温になるのを避けます)、器に取り出して冷まします。一度冷ました方が味をよく含みます!

 

味付けはお好みで調整してください。

 

TAEKOは豆と昆布のシンプルなものが好きだけど、、五目豆にみたいに、しいたけやごぼう、にんじん、こんにゃくなど具を足してもおいしいと思います。

 

大豆は良質のたんぱく質を含む健康食品!常備食としてつくりおきしておいても便利ですよ〜。とても簡単なのでお試し下さい!(機種によってはうまく煮えない場合もあると思いますが、ご了承ください。うちのは象印の5合炊きのものです)

▼この記事に関するコメント・ご意見をお寄せ下さい▼
お名前 Eメール

 

 

「レシピ」トップページへ戻る

コピーライト

サイトマップ │ サイトご利用にあたって │ お問い合わせ